トップページ

トピックス


  • ウォーキング大会を開催します
    「第23回 健康づくりウォーキング大会」ー足利七福神めぐり(スタンプラリー)ー
     10/11(土)午前9時スタート
     詳細はこちら    ➡お申込書はこちら

  • 9月は「職場の健康診断実施強化月間」です
     この機会に、実施対象者のチェックや、受診漏れがないか、確認してみましょう。
    「厚生労働省 リーフレット」
    「当協会 健康診断のご案内」

  • 職場における熱中症対策の強化について
     令和7年6月1日に改正労働安全衛生規則が施行されました。
        リーフレット ⇒「職場における熱中症対策の強化について」
    「熱中症予防管理者教育」10人以上での受講希望があれば 出張で 実施いたします。
     詳細はこちら

  • 令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
     ・実施要綱はこちらからご覧ください。 ⇒ 「実施要綱」
     ・リーフレットはこちらからご覧ください。 ⇒ 「リーフレット」
     ・当協会では、熱中症関連用品を、会員価格で斡旋いたします。会員事業場限定の特価になっておりますので、是非ご利用ください。
                          ⇒ 「熱中症関連用品」
     ・「使い捨て防塵マスク」も、会員事業場限定の特価で斡旋しています。
                          ⇒ 「使い捨て防塵マスク」のご案内

  • 10/1~7「第76回 全国労働衛生週間」が実施されます。 ~ 準備期間 9/1~30 ~
     今年のスローガンは 「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」
         ー実施要綱はこちらをクリックして下さいー
     当協会では、ポスター・のぼり・記念品等の斡旋販売を行います(8/1~販売開始)
     詳しくは、リーフレットをご覧ください。
     ⇒ リーフレット
     ご購入を希望の方は、リーフレット中間にあります、申込書にご記入いただき、当協会宛にFAXまたはメールでお申込ください。
     商品が届きましたらご連絡いたしますので、お手数ですが協会まで取りにお越しください。
     代金については、その際にご請求書をお渡ししますので、指定口座へお振込ください。
     FAX 0284-73-9555 / メール ashi-kyo@watv.ne.jp
     
     準備期間中に、「労働衛生研修会」を開催いたします。
     9/18(木)13:30~ 地場産センター 小ホール
     詳細はこちらのチラシをご覧ください。⇒「労働衛生研修会」
     参加をご希望の方は、FAXかメールにてお申込ください。

  • 足利市ものづくり人材育成支援事業費補助金のご案内
      ~ 受講料の30%が助成されます ~
     足利労働基準協会が実施する講座は、すべてが助成金の対象です!
     詳しくは、こちらのリーフレットをご覧ください。
     ⇒ 中小製造事業所の皆様     ⇒ 足利市リーフレット
     
  • 健康診断の受診についてのお願い
     当協会で実施しています、公共施設での集合健診会場では、朝一番の時間(開始後すぐ)が、大変混み合います。
     開始時間と同時に来ていただいても、長時間お待たせしてしまう事もございます。
     少し時間をずらして来ていただくと、スムーズに受診いただけますので、ご協力をお願い致します。

  • 中小企業無災害記録証授与制度のご案内
     中小企業を対象に、無災害記録が続くと、記録証と表彰楯が授与されます。
     事業場のイメージアップと従業員のモチベーションアップにつながります。


現在受付中の講習会などはこちら

行政からのお知らせ

» 続きを読む